ひとつひとつの製品が、到達点。
渦巻きばねコンパクトさ、納まりを考慮した設計

いわゆるぜんまいばねで収縮方向に使用します。写真のばねは重さ20kgの重電設備遮断器用です。高精度な渦巻きばねは熱処理がポイントになります。
竹の子ばね難しい加工も自在に成形

小さな容積で大きな力を受け止めることができるばねです。先端の研削や正確に巻く技術が必要なため、製造に相当の熟練を必要とします。
皿ばね組み合わせによる特性変化もご提案

複数の皿ばねを組み合わせることで、限られた容積内で大きな力を受け止めることができます。500℃耐熱が可能な高温対応の皿ばねも製造可能です。
円筒コイルばね最大線径100mmの製造も可能

当社の得意とするばねで、JIS1級を超える高精度の製造も可能です。また、耐熱仕様や長さ20mを超える形状も精度を保ちながら製造可能です。
薄板ばね・線細工ばね素材・形状など豊富なノウハウ

用途に合わせた形状ご提案や設計からの対応が可能です。多くは小さなサイズですが、当社では熱間や冷間板厚8mmまでの大型ばねも製造可能です。
お問い合わせはこちら